湘爆ドカジャン考察①
いよいよ12/1から受注開始した「湘南爆走族 40th ANNIVERSARY ドカジャン ショートMODEL」ですが、早速沢山のご予約を頂きありがとうございます。 そこで「通称ドカジャン」について少しご紹介していきたい …
いよいよ12/1から受注開始した「湘南爆走族 40th ANNIVERSARY ドカジャン ショートMODEL」ですが、早速沢山のご予約を頂きありがとうございます。 そこで「通称ドカジャン」について少しご紹介していきたい …
ブログの更新が久しぶりとなってしまいました💦 首都圏はコロナで緊急事態宣言、外出自粛要請が出されてはや数ヶ月。極力外出と移動をせずに過ごしていましたが、ようやく緊急事態宣言が解除されて徐々に自粛も解かれ始 …
いろいろありますがワクチン接種が進んでいますね。 先日2回目の接種が済みました。 ワクチン接種の副反応に関しては人それぞれで、まだまだ安心とは言えないとは思いますが、 私の場合は注射痕周りの筋肉痛以外は特に副反応はありま …
「涙は心の汗だ!!」というセリフは有名ですね。スポーツで汗を流す、額に汗して仕事する、汗水たらして頑張る。とかく汗を流した後は気持ちも充実するものです。 そして、涙は心の汗。涙を流した後も妙にスッキリするものですよね。特 …
先週末は納品でバタバタでした。 5/22から東京ドームシティーGallery AaMo(ギャラリー アーモ)で開催されている「大ゴジラ特撮王国」で販売するグッズ。 2021年5月22日(土)~6月27日(日) ※開催期間 …
緊急事態宣言に突入する前にちょこっとツーリングに行ってきました。とは言え県外に出る事は自粛し都内です。一泊してツーリング気分を味わいました。(すみません、4月中頃の話です) 車で行く友人と池袋で待ち合わせです。時間よりも …
MP5A5 PV なんの記号? サバゲや銃好きな方ならピンと来るかもしれませんね。 東京マルイさんの新製品、「次世代電動ガン MP5A5」のPVにご協力させて頂きました。 情報公開されましたので、ようやくお伝えする事が出 …
極力外出せず、人ごみに行かず、ゴールデンウィークに予約していたツーリングもキャンセルし、籠って仕事をしていますが外出先でまたしても緊急事態宣言のニュースが(;’∀’) ゴールデンウィーク中の人の流 …
コロナ禍で開催調整していたゴジラ展が始動です。 さらに石川伸司先生の原画集も発売。 今年66周年!!を迎えたゴジラ。怪獣を世界的に広めた日本を代表するキャラクターです。 怪獣絵師の描く独特の圧巻の世界観を是非お楽しみくだ …
こんなご時世で外出も自粛の中、毎日なるべく人と接しないように、ソーシャルディスタンス、除菌はマメにを心がけていますが、経済活動も止める訳にはいきません。 十分に気を付けながら出張に出かけてきました。 内容がまだ公表されて …
なんと、また車をこすってしまいました😿 バックモニターは付いてるのですが、注意散漫でした。 スーパーの駐車場の一番隅っこのスペースにバックで止めようとしたら、その駐車場が斜めに狭くなっていたのに気が付きま …
劇場版エヴァンゲリオン、観ました!! 1995年にTV放映開始の国民的アニメですが、26年に渡り一体この話はどうなってるんだ????っと世界のエヴァファンを悩ませ続けた作品。 監督自身もどう収拾を付けたら良いのかわかって …
ここレベルフォーのある西武池袋線沿線はアニメにゆかりが深い事で有名(?)です。 先日用事で大泉学園駅に行ったのですが、駅前には「鉄腕アトム」のアトム、「あしたのジョー」の矢吹丈、「銀河鉄道999」のメーテル、星野鉄郎、「 …
ニュースで中国が台湾のパイナップルを輸入禁止にして、台湾のパイナップルが余ってしまい日本が大量に発注したと聞きました。 輸入した日本の会社も売れ残っては台無しなので、早速近所のスーパーに行き買ってきました。 自分でまるま …
本当に久しぶりの投稿となってしまいました。 コロナ禍で落ち込んでるんじゃないの? と思われているかも知れませんが、そうではないのです。 ブログは明るい話題のみ書いていこうと思っていたのですが、やっぱり正直に書く事にします …
2021年もすっかりスタートしています。 からの緊急事態宣言💦 感染拡大防止のため、できる事を頑張りましょう!! そんな中、12月初めに東京マルイさんの新製品PVの撮影に参加させていただきました。 東京マ …
明けましておめでとうございます。 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年は本当に大変な1年でした。 でもこの暗いトンネルを抜けるのももうすぐだと信じて頑張っています。 そんな願いを込めてトンネルから飛び出る猛牛をイメー …
先日池袋メトロポリタンで打ち合わせしてきました。 コロナで都心への不要な外出をしないようにしていますが、経済の事もありどうなのでしょう? 出かけないのが良いのか、出かけてお金を使うのが良いのか、悩むところです。 まぁ仕事 …
なんだかんだと忙しい毎日が続いています。 自分の能力以上にやる事を山積みしてしまう性分はどうも変わりません。 貧乏性なんですね。 今回の内容も先週の出来事。 ずっと進めていた納品がやっと終わりました。 テレビゲーム「DI …
商品開発の打ち合わせでKADOYAさんにお邪魔させていただきました。 KADOYAさんは日本で一番有名な老舗レザーライダースジャケット会社さんの一つ。 レースとの関りも強く、かつてはスズキの全日本チャンピオン、水谷選手の …